
■この会社(仕事)を選んだ理由を教えてください
12年程前に父が亡くなり地元で喪主として葬儀をあげました。その際に担当してくれた方に大きな影響を受けました。バタバタとした中、あっという間の出来事でしたが、とても良いお葬式だったと記憶しています。その後転職を考えた時に、その時の経験を思い出し、「次仕事するなら葬儀関連の仕事がいいなぁ」と思ったのがきっかけです。
■この仕事の働きがいを教えてください
アフターの業務上、お葬式後まもなくからのお付き合いになります。大変な思いをされたご遺族の方々からの「セレモでお葬式をしてよかった」「親を送り心細い中、寄り添ってくれてありがとう」とたくさんのお客様からお声を頂戴しました。長いお付き合いになるご遺族様も多いですが、回忌法要等、都度頼って頂けるととてもやりがいを感じます。また頂いたお手紙などとても励みになります。
■会社の良いところは何ですか?
まだ子供も小さく、何かと行事等があるのですが毎月事にシフト制で休日を頂いておりますので、とても助かっています。上司、先輩方に助けられながら働く事ができます。
■経験を積むにつれどのようにステップアップしてきましたか?
元々は東葛エリアでの勤務でしたが、本部の船橋に来て6年程経ちました。様々なホールを担当しその地域の特色や、お客様それぞれのご要望にお応えすることにより、適応力やコミュニケーション能力が研鑽されたと思います。役職が上がるにつれ責任やプレッシャーも増えますが、それも楽しむ度量を持って勤務しています。
■未来の仲間へ向けたメッセージをお願いいたします
人の死を商いにするという、究極にセンシティブな職業ではありますが、その先にあるお客様からの「ありがとう」は他ではなかなか味わえない感情が芽生えます。
あなたの人間力を発揮できる場所がここにあります。